クロスハウスとは
クロスハウスとは、格安出東京の駅チカの物件をシェアする事ができるのが特徴です。おすすめポイントは、好立地で低価格である事、住み心地も保証されていますし、サービスも良いという点です。主要駅までは20分以内ですから好立地です。物件の9割以上が新宿や渋谷、池袋、品川や秋葉原といったメインターミナルへのアクセスが20分以内なのでとても便利な場所にあります。
クロスハウスのおすすめポイント
クロスハウスの物件は駅から近いと高いのではないかと思っている人もいるかもしれませんが、家賃は都内のシェアハウスと比べると20パーセント以上安く設定されているというのも特徴です。初期費用は一律すべての物件で3万円だけというのもうれしいですね。家具や家電はすべてそろっているのですぐに入居する事ができます。例えばどのような家具がそろっているのかというと、ベッド、冷蔵庫にテレビ、洗濯機などが完備されています。気になる光熱費ですが水光熱費は共益費に含まれており、定額制の料金(費用)は?というと、全物件一律1万円です。
クロスハウスの物件ってホントに大丈夫?
気になる住み心地ですが、住み心地が保証されているだけでなくサービスも保障されています。クロスハウスの物件間の部屋の移動は無料となっています。1年以内に再入居する場合は初期費用の3万円を支払わなくてもいいというメリットもあります。共用の備品として調味料やトイレットペーパーも完備されていますので、自分で用意する事なく使い放題で使用する事ができるのもいいですね。
今やインターネット環境も物件選びには重要となりますが、すべての物件でWi-Fiが無料で利用する事ができます。クロスハウスのホームページ上では空き室情報が手軽にチェックする事ができますので、ぜひチェックしてみましょう。わかりやすく、立地も表示されていますし、情報も細かく記載されています。間取りのことや周囲の環境のことなども記載されているので、忙しくて現地に行って決められない人にもおすすめです。物件によっては初月家賃半額の物件もあります。
クロスハウスの物件例

京浜急行線で横浜駅まで7分!南太田駅にはスーパーが多く点在しています。営業時間が遅くまであいているスーパーが多いのでとても便利です。治安も良く、安心して住むことができます!内装がおしゃれな、完全個室の物件です。

家賃は、クロスハウスの個室では最低価格ラインの30,000円!ドラッグストア、コンビニ、スーパー、飲食店などが充実しており、生活には困りません。

亀有駅周辺はスーパーが多く、買い物がしやすいです。24時間営業のスーパーがあって、時間を気にせず買い物ができます。地元の人も多く住んでいる下町なので、街は温かい雰囲気で溢れていますよ♪

【池袋駅まで2分!個室家賃¥57,000】池袋は池袋駅のように雑多としておらず、落ち着いていて静かな住宅地が広がる街です。駅周辺には24時間営業している「ビッグ・エー」や「ドン・キホーテ」など、買い物スポットが充実!

東武東上線・成増駅、東京メトロ副都心線/有楽町線・地下鉄成増駅が使えるので、池袋や渋谷、銀座一丁目など多方面へのアクセスが良い物件です♪

神保町や水道橋へもアクセス良好◎個室家賃¥37,000!都営三田線沿線は、他路線との乗り継ぎが良いため、交通アクセスも抜群で住みやすい環境です。
「クロスハウス」の定額料金で自由な賃貸生活を!まとめ
賃貸も気軽にできるクロスハウス!家具も家電も一式そろっているため、初期費用がかなり抑えられるため、気軽に賃貸住まいができる画期的なサービスです。短い期間内で賃貸住まいをしたい、初期費用は抑えたいという方にはもってこいのサービスですね。