flect(フレクト)とは
ソファやテーブル、ダイニングセットといった大型の家具は購入するとなるとそれなりに纏まったお金が必要です。しかもいざ購入してしばらく経つと徐々に古くなり、新しい家具が欲しくなるケースも少なくありません。flect(フレクト)とはそんな家具を、レンタルで使い始める事が可能なサービスです。

flect
flect(フレクト)のおすすめポイント
flect(フレクト)のおすすめポイントとして凄いのが、2年間の有料期間の後に12ヶ月もの無料期間が用意されている事だったりします。最大で36ヶ月もの間家具を利用出来た上で、買取を選ぶか返却を選ぶかを決める事が可能です。そのためflect(フレクト)であれば使い続けて自宅に馴染んでいると感じたら買取を選び、新しくしたいと思ったら返却して新たな家具を使い始める事が出来ます。上手く活用すれば、新しめの家具をずっと利用し続ける事が可能な点が素晴らしいです。お陰で2年毎に部屋の模様替えに合わせて、新たな家具をレンタルして部屋の雰囲気を一新させ続ける事も出来るのです!
flect(フレクト)の定額制の料金(費用)は?
そこで気になるのが、費用という部分です。初回限定の料金として、通常販売価格の15パーセントの金額を申込金として支払う事になります。例えばソファやベッド等を同時に申込を行った際は、その総額の15パーセントの金額が申込金となる仕組みです。更に月額利用料として総額の3.5パーセントの金額を、2年間で合計24回支払う事になります。その後、最大12ヶ月は月額料金無しで利用し続ける事が可能です。
加えて無料期間中に買取を希望した場合には、追加料金無しでそのまま家具を引き取って使い続ける事が出来ます。家具を通常購入するよりも、1パーセント安く購入出来るのでお得です。逆に家具を返却したい場合は、返品送料が必要となります。ただし最初に支払った申込金は戻って来るので、それを元手にflect(フレクト)で新たな家具をレンタルして利用する事が可能です。
flect(フレクト)のココが凄い!
◆商品は全て新品
レンタルといえども、全て商品は新品なので、購入するのと変わらない商品がお手元に届きます。
◆負担の少ないご利用金額
お支払は月々たったの3.5%。「通常価格の3.5%」× 24ヶ月の月額払いとなります。
◆いつでも中途解約OK
気軽に借りれるし、気軽に解約もできるのです!
◆買取りは通常価格よりお得!
既にお支払いの月額利用料と申込金の充当で追加料金は 不要。
この様に自分の希望や都合に合わせて、家具を利用出来る点がflect(フレクト)の凄い所と言えます。
利用料金は?
CLAS(クラス)の定額制料金(費用)は利用する家具によって変わり、2人掛けソファでおよそ3,000円、24型のHDテレビで大体1,000円前後が目安です。イスやビーズソファなど、小型の家具であれば1,000円を下回るものも多いです。もし同じ家具を気に入って、交換せずに長期間使い続けるのであれば、2年目と3年目のタイミングで料金は安くなります。強みである交換以外の使い方でも受けられる恩恵です。
回収した家具はリペアの専門家によって修繕作業が行われるため、万が一汚したり傷が付いてしまった場合でも追加料金は発生しません。そのため子どもやペットがいる環境でも、気兼ねなく利用できます。
利用は最低3ヶ月から可能で、更新は毎月自動で行われるので手続きは必要ありません。そして基本は1点から10点までの利用で、それ以上は要相談になります。
flect(フレクト)でレンタル可能な家具は?
おしゃれなデザイン家具が盛りだくさん!家具の初期費用を抑えたい方に是非とも検討頂きたいサブスク家具のレンタルサービスです。